2025.06.25お知らせ
令和7年 石取祭 予定表(渡祭順表あり)
令和7年 石取御神事 最初の祭礼である御神籤占式が斎行され、渡祭順が決定致しました。

6月1日(日) 午後2時 御神籤占式
御籤占式(みくじうらないしき)とは石取祭の数ある行事の1つで、最初に実地される御神事です。
春日神社の神さまに日頃の感謝の気持ちを伝え、今年の石取祭の渡祭の順番を神さまに教示頂く祭礼です。
7月9日(水)~14日(月・祝)鉦鼓の練習
石取祭の練習の期間です。夕方~午後10時までの間に参加者が集まり練習が行われます。
8月2日(土)~3日(日)石取祭
土曜日に試楽、日曜日に本楽が行われます。詳細は石取祭のページをご確認ください。